北海道リンクスカントリー倶楽部
北海道
北海道リンクスカントリー倶楽部 会員権相場
2025.10.06現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 |
|---|---|---|
| 正会員 | 名義変更停止中 | 名義変更停止中 |
| 会員種別 | 年会費 (1月-12月) | 名変料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 22,000円 | 0.55万円 | - |
北海道リンクスカントリー倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒079-0173 北海道美唄市峰延原野2647番 |
|---|---|
| 連絡先 | 0126-67-2234 |
| 全長 | 6,776ヤード |
| ホール数 | 18ホール |
| パー | パー72 |
| コースレート | |
| 開場日 | 1990年9月1日 |
| コース設計 | 土肥 勇 |
| メンバー数 |
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース |
|---|---|
| スタイル | キャディ付きかセルフの選択制 |
| カート有無 | あり |
| 練習場 | 「60ヤード」ドライビングレンジ10打席
|
| 予約開始日 | 随時 |
| 休日 | 無休(12月初旬~3月下旬の冬期間はクローズ) |
| 系列コース | なし |
| ホームページ | http://www.hokkaido-links.com/ |
運営会社
| 経営会社 | 北海道リンクス株式会社 |
|---|---|
| 会社住所 | 〒 ㈱三嶺商事(月~金の問合せは事務所へ) |
| 会社連絡先 | 0124-22-4745 |
| 資本金 | 1000万 |
| 役員 | 高山和夫 |
| 経緯 | 「美唄三笠総合開発(株)」は2011年3月28日特別清算開始決定を受けた。協定案として、弁済率は退会会員は1万円以下または0.5%、継続会員は1万5000円以下は全額、又は1%(10年据置)。2013年4月24日協定案の認可決定確定したが、一旦白紙にもどり、地元の「寿造園土木」とスポンサー契約締結。 |
アクセス
| 最寄IC | 道央自動車道「三笠IC」 |
|---|---|
| 最寄駅 | JR函館本線「岩見沢駅」 |
| クラブバス | なし |
北海道リンクスカントリー倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 国籍制限なし |
|---|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし |
| 紹介者 | |
| 法人取扱 | |
| 女性入会制限 | |
| 他倶楽部所属 | |
| その他条件 | |
| 備考 |
北海道リンクスカントリー倶楽部 必要書類
| 入会書類 | ※友の会会員(年次会員) |
|---|---|
| 譲渡書類 | |
| 入会手順 |
北海道リンクスカントリー倶楽部 ゴルフ場ニュース
特別清算開始決定を受けていたことが判明
美唄三笠総合開発(株)[資本金1000万円、美唄市峰延原野2647-2、代表清算人加藤隆氏]は、3月28日に札幌地裁より特別清算開始決定を受けていたことが判明した。
申請代理人は村松弘康弁護士(札幌市中央区北2条西9、電話011-281-0757)ほか。
ゴルフ場開発に伴う借入金負担、さらには1000名を超える法人・個人会員に対する預託金償還も重荷となり資金繰りは悪化して、2000年には償還期限を10年間延長していた。
2010年3月に、会社分割を行い北海道リンクス(株)[同所、代表高山和夫氏]にコースの運営・管理業務を移管していたが、4月30日開催の株主総会で解散を決議。
昨年の12月28日に札幌地裁へ特別清算を申請していた。