PGM総成ゴルフクラブ
千葉県

PGM総成ゴルフクラブ 会員権相場

2023.11.28現在
※税込価格

会員種別売希望買希望
正会員350万円200万円
平日会員
(土曜不可)
140万円50万円

PGM総成ゴルフクラブのコース特徴

PGM総成ゴルフクラブは、千葉県成田市西和泉位置するゴルフ場です。
自然豊かな北総エリアに位置しており、50年以上の歴史ある名門ゴルフ場です。
自然の池や森林を生かしたコースが特徴で、丘陵コースに分類されますが、林間コースのような雰囲気もあるレイアウトとなっています。

PGM総成ゴルフクラブはPGMのハイグレードブランド「GRAND PGM」の一つであり、施設やコースメンテナンス、スタッフのホスピタリティが非常に高いことでも有名です。
開場当初は、法人接待用の高級ゴルフ場として運営されていました。

PGM総成ゴルフクラブは1964年11月25日に開業し、開業当初は「成田カントリークラブ」という名称で、18ホールにて運営を行っていました。
その後、1978年には9ホール増設し、現在と同じコース数の27ホールへ変更されました。(その際、「成田カントリークラブ」から「総成カントリー倶楽部」へ名称変更。)
経営難により2011年には民事再生を申請、2012年レイクウッドグループでの経営を経て、2018年にPGM運営に変わり、現在の「PGM総成ゴルフクラブ」となりました。

かつては法人専用の少数会員制として運営されていたということもあり、現在も比較的少ない会員数(約1,000〜1,100人)で運営されています。そのため、予約が取りやすいことも特徴の一つです。

PGM総成ゴルフクラブは、都心から車で約1時間の好立地です。
東関東自動車道「成田IC」が最寄ICとなります。ICを降りてからは5㎞(約10分)であるため比較的アクセスしやすいです。
電車でのアクセスについては、最寄り駅JR「成田駅」からはクラブバス・タクシーにて約10分となっています。
近くには成田国際空港があるため、プレー中に飛行機が近くに飛んでいる様子を見ることができます。(逆に静かな環境でプレーをしたい方は少し気になる点かもしれません。)

PGM総成ゴルフクラブでは東コース、西コース、南コースの合計27ホールとなっており、成田の大自然の中を生かしたコースレイアウトであるため、各コース攻略法が異なるのも魅力の一つです。丘陵コースのアップダウンや傾斜も感じられつつ、コースによっては林間コースのように高い木々が壁となって、各ホールをセパレートしています。
東コースはグリーン周辺のハザード(バンカーや立木)がプレーヤーのショットの正確性と戦略性を試されるレイアウトです。
西コースは池越えや谷越え、砲台グリーン等の各ホールで変化が多く、トリッキーなコースとなります。
南コースは2番ホールの浮島グリーンが名物ホールであり、池越え、打ち下ろし、バンカー、浮島グリーンと状況に応じたクラブ選択とショットの正確性が求められるコースです。
各ホール、各コースによって戦略性や求められるプレーが異なるので、「何度来ても飽きがこない」と評判です。

プレースタイルは電磁誘導式5人乗りナビ付きカートであり、休日はキャディー付き、平日はキャディー付き・セルフプレーの選択制となっています。
プレー用途に応じて、キャディ付とセルフプレーを使い分けられます。

PGM総成ゴルフクラブのクラブハウスは非常に綺麗で、デザインも洗練されています。
1990年に建築家「吉村順三」によって竣工され、モダニズム建築を取り入れられており、純粋な建造物としての評価も高いです。
心休まるような内装のデザインと間接照明が高級ホテルを彷彿とさせるような雰囲気を醸し出しており、来場した人を魅了するクラブハウスとなっています。

また「GRAND PGM」は食事にも力を入れているので、PGM総成ゴルフクラブの食事も非常に評価が高いです。
エビフライやハンバーガー、パスタなど月替わりでメニューも変わります。

アクセスの良さやゴルフ場の雰囲気から近年、非常に人気のゴルフ場です。元々のメンバー数が少ないこともあり、「GRAND PGM」の中でもなかなかメンバーになりづらいです。
予約も比較的取りやすく、「接待に使うにもよし、知人とのプライベート利用もよし」な非常にオススメのゴルフ場の1つです。

会員種別年会費名変料入会預託金
正会員49,500110万円-
平日会員
(土曜不可)
16,50055万円-

PGM総成ゴルフクラブ ゴルフ場情報

コース情報

所在地
〒286-0827
千葉県成田市西和泉729
連絡先0476-36-1556
全長

ホール数

27

パー

コースレート

70.0(西・東・コーライ)
71.2(西・東・ベント)
69.3(南・西・コーライ)
70.5(南・西・ベント)
69.9(東・南・コーライ)
71.6(東・南・ベント)

開場日

昭和39年11月25日

コース設計

(東・西)和泉 一介
(南)間野 貞吉

メンバー数

プレー情報

レイアウト

スタイル

カート有無

練習場

予約開始日

休日

月曜日 12月31日 1月1日

系列コース

ホームページhttps://www.pacificgolf.co.jp/sohsei/

運営会社

経営会社PGMプロパティーズ(株)
会社住所
〒110-0015
東京都台東区東上野1-14-7 アイエムタワー
会社連絡先03-4413-8800
資本金1億
役員田中耕太郎
経緯

経営はセントラルビル(株)。総成CCの前身は成田CC。不祥事があり現経営が肩代わりしセミパブリックで開場。平成23年11月11日経営会社「セントラルビル(株)」が民事再生法を申請。スポンサーは(株)レイクウッドコーポレーション。平成31年2月1日よりパシフィックゴルフマネージメント(株)が運営開始。

アクセス

最寄IC

成田IC

最寄駅

JR総武線
成田駅

クラブバス

PGM総成ゴルフクラブ 入会条件

国籍制限

個人入会の場合は、日本国内に印鑑登録がされていること
法人入会の場合は、日本国内に法人登記および印鑑登録がされていること

年齢制限

25歳以上

紹介者

正会員あるいは有期正会員1名の推薦があること
但し、相続人または3親等内親族に変更する場合は推薦人不要

法人取扱

法人⇔個人

女性入会制限

女性入会制限なし

他倶楽部所属

他俱楽部所属制限なし

その他条件

面接あり

備考

PGM総成ゴルフクラブ 必要書類

入会書類

譲渡書類

入会手順

PGM総成ゴルフクラブ お知らせ

2023/11/09お知らせ

入会条件・入会書類の一部変更について

同クラブでは、入会条件と入会書類の一部を下記の通り変更します。

【実施期間】
令和6年1月1日以降入会受付分より
【入会条件の変更点】
変更前:当該クラブの正会員あるいは有期正会員1名および理事1名の推薦があること
変更後:当該クラブの正会員あるいは有期正会員1名の推薦があること(※理事1名の推薦は不要)

【入会書類の変更点】
変更前:推薦書2通
変更後:推薦書1通

2023/01/24お知らせ

名義書換再開について

同クラブでは、名義書換を下記のとおり再開します。

【実施日】 令和5年2月1日より

【名義書換料】(変更なし)
正会員 一般 1,100,000円(税込)
相続 550,000円(税込)
三親等内親族 550,000円(税込)
平日会員 一般 550,000円(税込)
相続 220,000円(税込)
三親等内親族 220,000円(税込)

【名義書換受付・問合せ先】
PGM総成ゴルフクラブ 会員課(担当:椿 様)
TEL:0476-36-1556 FAX:0476-36-0908

2022/09/13お知らせ

補充募集及び名義書換停止のお知らせ

PGM総成ゴルフクラブは、2022年9月20日より正会員の補充募集を実施。
なお、募集に伴い2022年10月20日より募集口数に達するまで名義書換を停止します。

【募集期間】2022年9月20日~
【募集人数】正会員(個人・法人1名記名式)30口
【募集金額】330万円(税込)
【年会費】 49,500円(税込)

【名義書換停止期間】2022年10月1日~(定員になり次第終了)

2022/01/07お知らせ

年会費会計年度の〆日変更のお知らせ

【変更前】
4月1日 ~ 翌年3月31日
【変更後】
1月1日 ~ 12月31日

2022/01/06お知らせ

名義書換再開情報のお知らせ

【実施時期】
2022年1月1日 ~
【名義書換料】
■正会員 1,100,000円(税込)
■平日会員 550,000円(税込)

2021/01/08お知らせ

名義書換再開のお知らせ

会員補充100口の募集定員に達した為、令和3年2月1日より名義書換を下記のとおり再開します。
【名義書換料】
■正会員 1,000,000円(税別)
■平日会員 500,000円(税別)

2019/06/12価格改定

名義書換料を改定のお知らせ

【実施時期】
2019年7月1日 ~
【名義書換料】
■正会員 2,000,000円 → 1,000,000円(税別)
※預託金充当制度を導入
※法人内名変・相続・3親等内親族への譲渡は、500,000円(税別)
■平日会員 1,000,000円 → 500,000円(税別)
※法人内名変・相続・3親等内親族への譲渡は、200,000円(税別)
【有期会員の更新】
有期正会員の期限満了時における更新料は、1,000,000円(税別)

2018/11/08お知らせ

PGMへ売却

平成30年11月6日付の株式譲渡契約を以って、㈱レイクウッドコーポレーションおよび日本土地建物㈱から、パシフィックゴルフマネージメント㈱(PGM)に譲渡されることとなった。
株主変更日は平成31年2月1日としており、ゴルフ場名の変更等については、後日発表とのこと。
会員の預託金・プレー権はそのまま継承される予定。

2018/01/19お知らせ

名義書換料減額キャンペーン期間延長

名義書換料減額キャンペーンを更に1年間延長します。
【キャンペーン期間】
平成28年4月1日 ~ 平成31年年3月31日まで
【名義書換料】
■正会員 2,000,000円 → 1,000,000円(税別)
■平日会員 1,000,000円 → 500,000円(税別)
■法人内名変 500,000円(税別)
■相続・生前贈与
正会員 500,000円(税別)
平日会員 200,000円(税別)

2016/03/28名義書換停止

名義書換料減額キャンペーン

名義書換料減額キャンペーン』を下記のとおり実施します。
【キャンペーン期間】
平成28年4月1日 ~ 平成30年年3月31日まで
【名義書換料】
■正会員 2,000,000円 → 1,000,000円(税別)
■平日会員 1,000,000円 → 500,000円(税別)

2012/12/19名義書換停止

名義書換を再開いたしました。

平成24年12月18日より名義書換を再開しました。
【名義書換料】
■正会員 2,100,000円(消費税込み)
■平日会員 1,050,000円(消費税込み)

2012/07/02お知らせ

コース名が変更されました。

平成24年6月29日よりコース名が変更されております。
【旧コース名】
総成カントリー倶楽部
【新コース名】
レイクウッド総成カントリークラブ

2011/11/14価格改定

民事再生手続きの開始申請をしました。

セントラルビル(株)は、平成23年11月11日に横浜地裁へ民事再生法の適用を申請。
同日より名義書換を停止しました。

2011/07/01お知らせ

名義書換再開のお知らせ

平成23年1月1日より名義書換を再開します。
【名義書換料】
■正会員 2,100,000円(消費税込み)
■平日会員 1,050,000円(消費税込み)