敦賀国際ゴルフ倶楽部
福井県
敦賀国際ゴルフ倶楽部 会員権相場
2025.10.06現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 |
|---|---|---|
| 正会員 | 30万円 | 10万円 |
| 会員種別 | 年会費 | 名変料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 44,000円 | 33万円 | - |
敦賀国際ゴルフ倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒914-0133 福井県敦賀市みどりヶ丘町165 |
|---|---|
| 連絡先 | 0770-22-2050 |
| 全長 | |
| ホール数 | 27 |
| パー | |
| コースレート | 70.2(緑ヶ丘・泉・コーライ)
|
| 開場日 | 昭和37年9月1日 |
| コース設計 | 倶楽部コース建設委員会 安田 幸吉(泉) |
| メンバー数 |
プレー情報
| レイアウト | |
|---|---|
| スタイル | |
| カート有無 | |
| 練習場 | |
| 予約開始日 | |
| 休日 | 降雪時はクローズ |
| 系列コース | |
| ホームページ | http://www.tsurugagolf.co.jp/ |
運営会社
| 経営会社 | |
|---|---|
| 会社住所 | 〒 |
| 会社連絡先 | |
| 資本金 | 2億7500万 |
| 役員 | 熊谷太一郎 |
| 経緯 |
アクセス
| 最寄IC | 敦賀IC |
|---|---|
| 最寄駅 | JR北陸本線
|
| クラブバス |
敦賀国際ゴルフ倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍 |
|---|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし |
| 紹介者 | 会員2名
|
| 法人取扱 | 法人(2・3)⇔法人(2・3)、個人⇔個人 |
| 女性入会制限 | なし |
| 他倶楽部所属 | JGA在籍1コース以上 |
| その他条件 | 保証人一人と同伴面接 |
| 備考 |
敦賀国際ゴルフ倶楽部 必要書類
| 入会書類 | |
|---|---|
| 譲渡書類 | |
| 入会手順 |
敦賀国際ゴルフ倶楽部 ゴルフ場ニュース
名義書換再開のお知らせ
【名義書換再開】
平成29年11月より
【名義書換料】
■正会員 300,000円(税別)
スポンサー型の再生計画案可決
経営会社で、民事再生手続き中の若狭観光開発(株)の債権者集会が平成28年7月12日に開かれ、賛成多数でスポンサー型の再生計画案を可決した。
計画案によると、ゴルフ場運営受託などを事業とする(株)ティアンドケイ(T&K)がスポンサーとなり再生を図る。
その内容は、若狭観光開発(株)が今年9月にも新設分割を行い、ゴルフ場事業を承継した新会社の株式をT&K系列に売却。
その売却代金を弁済資金に充てる。
会員には新設分割後に一次弁済として預託金の1.2%を支払う。
プレー権については従来通り。
会員権は預託金無しで譲渡可能なプレー会員権となる。
民事再生手続き開始申請
若狭観光開発(株)は、平成27年12月14日に大阪地裁へ民事再生手続開始を申請しました。
一時的に営業をストップ
平成25年1月16日付で同地裁から破産手続開始決定を受けていた同クラブは、平成27年8月4日に甲府地裁にてクラブ正門前の土地の一部について所有者へ明け渡す内容の判決が下されました。
同クラブは裁判所の結果を真摯に受け止めるとともに、各関係者と協議した結果、当面ゴルフ場の営業を休場することを決定しました。
ゴルフ場の再開については、同クラブのホームページ上で告知するとのことです。