宮崎国際ゴルフ倶楽部
宮崎県
宮崎国際ゴルフ倶楽部 会員権相場
2025.10.06現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 | 
|---|---|---|
| 正会員 | 10万円 | 5万円 | 
募集入会情報
| 募集金額 | 
|---|
| 132,000円 | 
| 募集会員 / 募集口数 | 正会員 / 200口 | 
|---|---|
| 募集期間 | 2025年6月10日より募集口数に達し次第締め切らせていただきます。 | 
| 備考 | 詳しくはこちら | 
| 募集金額 | 
|---|
| 110,000円 | 
| 募集会員 / 募集口数 | 正会員 / 150口 | 
|---|---|
| 募集期間 | 2024年7月1日より募集口数に達し次第締め切らせていただきます。 | 
| 備考 | 詳しくはこちら | 
| 募集金額 | 
|---|
| 33,000円 | 
| 募集会員 / 募集口数 | ジュニア会員 / 50口 | 
|---|---|
| 募集期間 | 2015年6月1日~※募集予定口数が完売し次第、販売終了 | 
| 備考 | 詳しくはこちら | 
| 会員種別 | 年会費 (1月~12月) | 名変料 | 入会預託金 | 
|---|---|---|---|
| 正会員 | 22,000円 | 5.5万円 | - | 
宮崎国際ゴルフ倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島6634-1 | 
|---|---|
| 連絡先 | 0957-35-2726 | 
| 全長 | 10,467ヤード(橘:3,559ヤード、霧島:3,673ヤード、尾鈴:3,235ヤード) | 
| ホール数 | 27ホール(橘:9ホール、霧島:9ホール、尾鈴:9ホール) | 
| パー | パー108(橘:パー36、霧島:パー36、尾鈴:パー36) | 
| コースレート | 71.3(橘・尾鈴)
 | 
| 開場日 | 1973年11月20日 | 
| コース設計 | 町田義雄 | 
| メンバー数 | 正会員:1600名 | 
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース | 
|---|---|
| スタイル | 全組セルフプレー、乗用カート | 
| カート有無 | あり | 
| 練習場 | なし | 
| 予約開始日 | 4ヶ月前の1日 | 
| 休日 | なし | 
| 系列コース | PGMゴルフリゾート沖縄、ワールドカントリー倶楽部、他(PGMグループ) | 
| ホームページ | http://www.pacificgolf.co.jp/miyazakikokusai/index.asp | 
運営会社
| 経営会社 | PGMプロパティーズ株式会社 | 
|---|---|
| 会社住所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-14-7 アイエムタワー | 
| 会社連絡先 | 03-4413-8800 | 
| 資本金 | 1億 | 
| 役員 | 田中耕太郎 | 
| 経緯 | 日本ゴルフ振興が建設。2003年2月、民事再生法申請。20ローンスターグループの会社更生法となり2004年9月に可決。2005年地産に吸収合併。2010年、現名称へ商号変更。 | 
アクセス
| 最寄IC | 宮崎自動車道「宮崎IC」 | 
|---|---|
| 最寄駅 | JR日豊本線「佐土原駅」 | 
| クラブバス | なし | 
宮崎国際ゴルフ倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 日本国内に印鑑登録がされていること | 
|---|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし | 
| 紹介者 | 会員1名 | 
| 法人取扱 | 法人⇔個人 | 
| 女性入会制限 | 女性入会制限なし | 
| 他倶楽部所属 | 他俱楽部所属制限なし | 
| その他条件 | 面接あり | 
| 備考 | 
宮崎国際ゴルフ倶楽部 必要書類
| 入会書類 | ・入会申込書(推薦人の記名捺印)
 | 
|---|---|
| 譲渡書類 | ・名義変更申請書(譲受人と連記)
 | 
| 入会手順 | 1.必要書類の提出(譲受人および譲渡人の書類一式提出)
 | 
宮崎国際ゴルフ倶楽部 ゴルフ場ニュース
正会員補充募集
■募集期間
 平成26年1月1日より定員に達するまで
 ■募集口数
 正会員[個人・法人]1名記名式 150口
 ■募集金額
 入会金 100,000円(税別)預託金無
 ■年会費
 20,000円(税別)
 ※年会費は入会日の翌月分から年会費を月割りで精算。
 ※募集期間中も名義書換は停止しない。