名古屋グリーンカントリークラブ
愛知県
名古屋グリーンカントリークラブ 会員権相場
2025.09.04現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 |
|---|---|---|
| 正会員 | 相談 | 相談 |
名古屋グリーンカントリークラブのコース特徴
日本ゴルフ同友会が名古屋グリーンカントリークラブのゴルフ会員権指定業者であり、日本ゴルフ同友会でお取り扱いが可能です。
(日本ゴルフ同友会へのご相談を推奨します。)
名古屋グリーンカントリークラブは、名古屋市内から名古屋インターチェンジを経て、猿投グリーンロードを使って車で約1時間という好アクセスなロケーションに自然豊かで広大な風景を満喫できる、昭和48年開場以来、多くのゴルファーを魅了する歴史のあるゴルフ場です。
コースは自然や地形を巧みに生かした東コース、中コース、南コース(旧:西コース)の3コースを配備の27ホールです。
東コースは全体的にフラットでゆったりしている反面、適度なアンジュレーションで正確さを求められるホールが多い。西コースは乗用カートでプレーするうえ、ホール自体もアップダウンが少ない景色のいいコースになっています。
名古屋グリーンカントリークラブへの交通アクセスは車でお越しの場合、猿投グリーンロード:枝下ICより5㎞。
公共交通機関を利用の場合は、地下鉄東山線:星が丘駅からタクシーで約35分ぐらいです。
| 会員種別 | 年会費 (5月~4月) | 名変料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 49,500円 | 110万円 | - |
名古屋グリーンカントリークラブ ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒470-0424 愛知県豊田市御作町釜土1188-1 |
|---|---|
| 連絡先 | 0565-76-4111 |
| 全長 | 9203ヤード |
| ホール数 | 27ホール |
| パー | パー108 |
| コースレート | 72.0(東コース・中コース・ベント(Rightグリーン))
|
| 開場日 | 昭和48年10月10日 |
| コース設計 | 長谷川 武治 |
| メンバー数 |
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース |
|---|---|
| スタイル | キャディ付きとセルフの選択制。 |
| カート有無 | あり |
| 練習場 | 200ヤード 14打席 |
| 予約開始日 | 平日:3ヶ月前の1日
|
| 休日 | 1月1日 |
| 系列コース | さなげカントリークラブ(愛知)
|
| ホームページ | http://www.ngcc.co.jp/ |
運営会社
| 経営会社 | 親和開発㈱ |
|---|---|
| 会社住所 | 〒 愛知県名古屋市中区栄2-14-7 |
| 会社連絡先 | 052-231-1125 |
| 資本金 | 2500万 |
| 役員 | 小島達雄 |
| 経緯 |
アクセス
| 最寄IC | 枝下IC |
|---|---|
| 最寄駅 | 地下鉄東山線
|
| クラブバス | なし |
名古屋グリーンカントリークラブ 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍 |
|---|---|
| 年齢制限 | 25歳以上 |
| 紹介者 | 会員2名
|
| 法人取扱 | 法人⇔個人 |
| 女性入会制限 | 女性⇒女性 |
| 他倶楽部所属 | 他クラブ在籍者
|
| その他条件 | 紹介者いない場合はコースへ相談 |
| 備考 |
名古屋グリーンカントリークラブ 必要書類
| 入会書類 | 印鑑証明書
|
|---|---|
| 譲渡書類 | |
| 入会手順 |