岡崎カントリー倶楽部
愛知県
岡崎カントリー倶楽部 会員権相場
2025.10.31現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 |
|---|---|---|
| 正会員 | 25万円 | 5万円 |
岡崎カントリー倶楽部のコース特徴
岡崎カントリー俱楽部は、1965年開場のアコーディアグループのゴルフ場です。
岡崎の市街地の俯瞰をはじめ、周辺の山並みの景観を堪能しつつ、豊かな自然の中でゴルフを楽しんで頂けます。
丘陵の尾根を巧みに生かし、アップダウンは少ないが、自然の起伏を豊かに取り入れたコース。三河平野を望む眺望も絶景です。
6番は遠くに山並みを見て、谷間に向かっての打ち下ろし、10番は左ドッグレッグ。16番は第2打で打ち上げとなり奥のグリーンが難しいパー5ホール。18番は、夏は風が正面から吹き冬は追い風となります。
| 会員種別 | 年会費 (4月-3月) | 名変料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 39,600円 | 77万円 | - |
岡崎カントリー倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒444-3501 愛知県岡崎市池金町字下北山2-39 |
|---|---|
| 連絡先 | 0564-48-2731 |
| 全長 | 6,635ヤード |
| ホール数 | 18ホール |
| パー | パー72 |
| コースレート | 72.0(OUT・IN・ベント(Bグリーン)) |
| 開場日 | 1965年10月15日 |
| コース設計 | 小菅 隆三、中谷 富美男 |
| メンバー数 | 正会員1,271名、平日会員245名 |
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース |
|---|---|
| スタイル | キャディ付もしくはセルフプレー |
| カート有無 | あり |
| 練習場 | 200Y 13打席 |
| 予約開始日 | メンバー:3カ月前の1日
|
| 休日 | 不定休 12/21、1/1 |
| 系列コース | 【アコーディアグループ】
|
| ホームページ | https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/aichi/okazaki/ |
運営会社
| 経営会社 | 株式会社アコーディア・ゴルフ |
|---|---|
| 会社住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー9F |
| 会社連絡先 | 03-6688-1605 |
| 資本金 | 1億5000万 |
| 役員 | 木村 文憲 |
| 経緯 | 経営母体はリソルホールディングス(株)、リソルグループ。リソルからアコーディアへ株式譲渡。2020年2月20日に株式譲渡契約締結し、同年3月31日引き渡し。現在はアコーディアグループゴルフ場。 |
アクセス
| 最寄IC | 岡崎IC |
|---|---|
| 最寄駅 | 名鉄名古屋本線
|
| クラブバス | なし |
岡崎カントリー倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍 |
|---|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし |
| 紹介者 | 会員2名
|
| 法人取扱 | 法人⇔個人 |
| 女性入会制限 | 女性⇒女性と女性⇔男性の券あり |
| 他倶楽部所属 | 在籍1コース以上
|
| その他条件 | 面接あり |
| 備考 |
岡崎カントリー倶楽部 必要書類
| 入会書類 | 【個人】
|
|---|---|
| 譲渡書類 | 【個人】
|
| 入会手順 | 1. 会員権を含む書類一式を郵送
|
岡崎カントリー倶楽部 ゴルフ場ニュース
名義書換料改定のお知らせ
【改定時期】
2021年1月1日 ~
【書換料】
一般譲渡
■正会員 1,000,000円 → 700,000円(税別)
■平日会員 500,000円 → 300,000円(税別)
記名者変更料
■正会員 500,000円 → 250,000円(税別)
■平日会員 250,000円 → 100,000円(税別)
※トランスファー制度、家族入会割引、シルバーステイタス割引、グランドステータス制度は適用対象外。
運営会社変更のお知らせ
令和2年3月31日付にて、リソル株式会社より㈱アコーディア・ゴルフが当倶楽部の株式を取得する運びになったことを発表しました。
一部上場の鉄建建設㈱系列であったが、2007年3月末に再生投資ファンドのアマンテス系に売却し、投資組合にも参加した三井不動産㈱グループのリゾートソリューション㈱が運営を受託。
5年経った2012年3月29日付でリソルグループが取得し、保有と運営を行っていた