関西ゴルフ倶楽部
兵庫県
関西ゴルフ倶楽部 会員権相場
2025.10.28現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 | 
|---|---|---|
| 正会員 | 120万円 | 相談 | 
| 会員種別 | 年会費 (4月~3月)  | 名変料 | 入会預託金 | 
|---|---|---|---|
| 正会員 | 88,000円 | 110万円 | - | 
関西ゴルフ倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒673-1114 兵庫県三木市吉川町吉安877-1  | 
|---|---|
| 連絡先 | 0794-72-1000 | 
| 全長 | 7,091ヤード  | 
| ホール数 | 18ホール  | 
| パー | パー72  | 
| コースレート | 74.1  | 
| 開場日 | 1990年12月19日  | 
| コース設計 | 鈴木 正一(監修)(株)ダンロップスポーツエンター  | 
| メンバー数 | 正会員:1,800名  | 
プレー情報
| レイアウト | 林間コース  | 
|---|---|
| スタイル | 全組キャディ付き、歩行または乗用カート  | 
| カート有無 | あり  | 
| 練習場 | ヴェルデ(車で5分):「250ヤード」ドライビングレンジ56打席
  | 
| 予約開始日 | 平日:6ヶ月前の同日
  | 
| 休日 | 1月1日、クラブが定める特定の日(不定休)  | 
| 系列コース | オークモントゴルフクラブ、グレイスヒルズカントリー倶楽部、他  | 
| ホームページ | http://www.kansai-golf.com/ | 
メンバー優待情報
| 同伴者割引 | 金額は日によって変動する  | 
|---|---|
| 家族優待制度 | 無  | 
| メンバーフリー枠 | 有(予約必須、土日)  | 
| 練習場の利用可否 | 不可  | 
メンバープレー情報
| 2サム可否 | 可能(確約あり)  | 
|---|---|
| スループレー可否 | 可能(当日の状況次第)  | 
| 競技会 | 有(月1~2回、定員になることが多い)  | 
| 年齢層 | 60~70代  | 
運営会社
| 経営会社 | 株式会社関西ゴルフ俱楽部 | 
|---|---|
| 会社住所 | 〒  | 
| 会社連絡先 | |
| 資本金 | 5,300万 | 
| 役員 | 是枝昌和 | 
| 経緯 | 2010年11月、旧経営「三明(株)」が民事再生法申請。リゾートトラストをスポンサーとする計画案が2011年8月決定。  | 
アクセス
| 最寄IC | 中国自動車道「吉川IC」  | 
|---|---|
| 最寄駅 | JR福知山線「三田駅」  | 
| クラブバス | なし  | 
関西ゴルフ倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍  | 
|---|---|
| 年齢制限 | 20歳以上  | 
| 紹介者 | 会員1名  | 
| 法人取扱 | 法人⇔個人  | 
| 女性入会制限 | 女性入会制限なし  | 
| 他倶楽部所属 | 他俱楽部所属制限なし  | 
| その他条件 | 面接あり  | 
| 備考 | 
関西ゴルフ倶楽部 必要書類
| 入会書類 | |
|---|---|
| 譲渡書類 | |
| 入会手順 | 
関西ゴルフ倶楽部 ゴルフ場ニュース
年会費改訂のお知らせ
年会費・法人内登録者変更料を改定
 
 【実施日】 2023年4月1日~
 
 【年会費】 正会員 66,000円(税込) → 88,000円(税込)
   平日会員 33,000円(税込) → 44,000円(税込)
 
【法人内登録者変更料】 5.5万円(税込) → 22万円(税込)
年会費の改定のご案内&法人内登録者変更料
2023年4月1日より下記の通り、年会費を改定。
 
 【年会費】
  正会員 66,000円 → 88,000円(税込)
  平日会員 33,000円 → 44,000円(税込)
 
 【登録者変更料】
 法人内登録者変更 55,000円 → 22,000円(税込)
平日会員募集について
【募集期間】
 定数500名達成するまで。
 ※期間中は平日会員の名義書換は停止いたします。
 【募集金額】
 129万円(株式75万円、登録料54万円)
株式会員募集のお知らせ
株式会員の新規募集が以下の通り実施しております。
 ◆募集期間 
 平成24年3月1日より同年6月20日まで
 ◆募集会員 
 正会員[個人・法人] 1063口 
 平日会員 500口
 ◆募集価格
 正会員 255万円[入会金105万円+株式価格150万円]
 平日会員 127.5万円[入会金52.5万円+株式価格75万円]
コース改修で約3ヶ月クローズとなります。
平成24年1月1日より同倶楽部は、16番と17番ホール間を主にクラブハウスの内装工事に入る。
 リニューアルオープン予定は、平成24年4月1日を予定。
民事再生法の適用を申請
三明㈱「関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)」(兵庫県三木市吉川町吉安877-1、代表松本豊行氏)は、11月12日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。 
 申請代理人は阪本政敬弁護士(大阪市北区西天満4-4-13、電話06-6365-5431)他1名。 
 監督委員は明石法彦弁護士(大阪市北区西天満1-7-20、電話06-6363-6377) 
 設立以来、毎期赤字決算が続き債務超過に陥っていたことで、今年12月に迫った預託金償還のメドが立たなくなり自主再建を断念。今回の措置となった。
 負債は約145億円。